2月8日 園の様子

2月8日、楓組さんの様子です。


久しぶりのお天気に、ニコニコハッピー☀みんなでシッポ取りゲームをして遊びました🐈自分についたシッポを「見て見て!」と、可愛くフリフリしてくれました💕


シッポを取られると泣いてしまうおともだちも…それでも二回戦目には「やるぞーーー‼」と、意欲がモリモリ戻ってきます✊


給食は初のラーメン🍜大好きなラーメンを幼稚園で食べることができて、みんなお箸がすすみ、パクパクチュルチュルと完食しました😋


今日のメニューは、野菜ラーメン、ひじきシュウマイ、食べるいりこ、牛乳です。みんな大好きラーメンに、やわらかいお野菜がタップリ🍜3時のおやつは、アップルパイです。

2月8日 園の様子 続きを読む »

2月7日 園の様子

2月7日、きりん組さんの様子です。


みんなで輪になって作戦会議‼「今日は何して遊ぼうか~?」「あっ、そうだ○○してみよう‼」と、おともだちどうしで話すことができるようになりました😄😁


大型ブロックは、高くなるにつれて重ねるのがだんだん難しくなっていきます‼おともだちと協力して、立派なタワー建築中✨


次は広げてベッドにしてみたよ~🛏ゴロ~ンって寝転がってみたら、硬めだけどまぁまぁ気持ちいい~😂


今日のメニューは、三色丼、すまし汁、大根の中華和え、牛乳です。大根の中華和えは、こどもたちでも食べやすい甘酸っぱい味付けでした。3時のおやつは、ミニクリームパンです。

2月7日 園の様子 続きを読む »

2月6日 園の様子

2月6日、梅組さんの様子です。


お昼から砂場で松組さんと「どちらが大きなお山を作れるか勝負~🔥」をしました‼砂をどんどんかけるおともだち、水を汲んできて山にかけるおともだち、と役割分担しながら作りました。


ほとんど同じ大きさの山が出来上がりましたが、さすがの松組さんの山の方が少し大きかったようです🏔


お山づくりで力を使った後でも、元気な梅組さんは鬼ごっこも楽しみました😆


今日のメニューは、ごはん、なめこ汁、豆腐の五目焼き、ささみのごまだれ、きゅうりの塩昆布和え、牛乳です。お野菜たっぷりの五目焼きは、ボリューム満点だけどとってもヘルシーです🎵3時のおやつは、ポップコーンスナックです。

2月6日 園の様子 続きを読む »

2月5日 園の様子

2月5日、松組さんの様子です。


青い目の人形パレードの練習の様子です。本番でかっこいい姿を見せられるように、練習を頑張っています✨


人形を通しておともだち同士が仲良くすることが、争いのない平和な世界になることにつながるということを理解しました🤗


今日のメニューは、ごはん、豚汁、サバの塩焼き、ひじきの煮物、牛乳です。ひじきの煮物の凍り豆腐に、しっかりと味がしみていました。3時のおやつは、茹でもちです。

2月5日 園の様子 続きを読む »

2月2日 節分会

2月2日、節分会の様子です。


2月3日は節分ですが、園では1日早い節分会です。自分の心の中にいる鬼を追いはらおうと、それぞれ手作りのお面をかぶって豆まきをしました👹


かみしもをつけた園長先生と共に、「鬼は外~‼福は内~‼」心の中の鬼は、すっかり出ていったかな?


今日持って帰ったおふだのお話もしました。おうちにも貼ってくださいね。福が来ますように✨


今日のメニューは、恵方巻、鶏汁、かぼちゃの大豆あんかけ、牛乳です。園では恵方巻はカットしていただきました。3時のおやつは、バナナです。

2月2日 節分会 続きを読む »

2月1日 ECC参観

1月31日、ECC参観の様子です。


今日は松組さんが幼稚園最後のECCで、その様子をおうちの方に見ていただきました。


恥ずかしそうにしているおともだちもいましたが、大きな声で英語を言ったり、元気よく踊ったりして、最後のECCを楽しく終えることができました✨


一年間がんばりましたの賞状をもらって、笑顔の松組さんでした😄😄😄😄😄


今日のメニューは、ごはん、ワンタンスープ、ユーリンチー、温野菜サラダ、牛乳です。ツルりとワンタンが入り、ボリュームたっぷりのすーぷでした🍜3時のおやつは、スイートポテトです。

2月1日 ECC参観 続きを読む »

1月31日 園の様子

1月31日、楓組さんの様子です。


節分会に向けて鬼のお面作りをしました👹「泣き虫鬼」に「おねぼう鬼」など、自分の中にいる鬼を考えながら自由に製作しました。


しましま模様の黄色の紙をペッタンこ!青鬼さんの頭の上に、立派な角がつきました!


キリっと怖そうな目元の鬼に、ニコニコ笑顔の鬼などが完成しました。あとは大きなとんがりの帽子になるように丸めて完成です✨節分会では「鬼は外‼福は内‼」と、自分の中の鬼を頑張って追い出すぞー✊


今日のメニューは、豆カレー、青菜とさば缶のサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。ツナマヨならぬサバマヨが、青菜にベストマッチ👍ぜひおうちでも作ってみてください‼3時のおやつは、黒豆蒸しパンです。

 

1月31日 園の様子 続きを読む »

1月29日 園の様子

1月29日、組さんの様子です。


今日はホールで節分のビデオを見ました👹色んなオニがいましたが、みんなの中にはどんなオニがいるかな?節分のお面👹は作り終わったので、今日はお豆入れを作りました‼


色紙を貼った牛乳パックのお豆入れに、好きなように模様を描いてみました🖍🖊ペンの持ち方も上手になりましたね💮


今日もお気に入りのブロック遊びをしました♪大きいブロックチームは、みんなで乗り物づくりに挑戦‼座れるくらい大きなものが完成したので、さぁおでかけに出発~🚃


小さいブロックチームは、それぞれ好きなものを作りました。鉄砲やおうちなど、自分で考えてかっこいいものができました✨


0歳児さんはトンネルくぐりで遊びました。ボールを追いかけながら、上手に通り抜けていました😄


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、さわらのマヨネーズ焼き、かぼちゃチップ、切りこんぶの煮物、牛乳です。苦手な野菜も頑張って最後まで食べていました✊3時のおやつは、クッキーです。

 

1月29日 園の様子 続きを読む »

1月26日 園の様子

1月26日、きりん組さんとうさぎ組さんの様子です。


今季一番の冷え込み❆となった寒~~い朝でしたが、マラソン大好ききりんさんは、めじろんの曲に合わせて元気いっぱい走ります🎵


大きいおともだちに交じっても負けてない‼園庭をグルグルと、昨日よりもいっぱい走っちゃうもんね~😆走っていると、体もポカポカ温まりました🤗


うさぎさんは、今日はおままごと遊びをしました🎵お店屋さんもお客さんも、うさぎさんです😁先生と一緒に、いちごフェア🍰にやってきたら、目の前でパティシエさんがフルーツをカットしてくれました🍓🍊う~ん、いい手つき✨


こちらはビュッフェスタイルで、サンドイッチとおにぎりをいただきます~🥪🍙「おいしそうだから、もう一個お皿にのせちゃおうかな~😋」選び放題、食べ放題、楽しみ放題でした😆🎶


0歳児さんが二人で遊んでいたところにお邪魔してパシャリ📸とっても仲良く遊べました💕


今日のメニューは、中華丼、かぼちゃのかきあげ、田作り、キウイ、牛乳です。中華丼のアクセントには、園で採れたブロッコリーを🥦3時のおやつは、フルーツきんとんです。

 

1月26日 園の様子 続きを読む »