カブトムシ 2021年6月28日 バスの先生がカブトムシを沢山捕まえてきてくれました! カブトムシも「密」にならないよう、少し大きめの入れ物を準備しました。 毎日の観察やお世話などで身近な生き物と触れ合い、 自然・命への考えを深めていってもらいたいと思います。
サツマイモ 2021年6月7日 6月7日 プランターを使い「紅あずま」を植えました。 例年は玖珠町北山田の農園に畑の管理を頼んでいましたが、 今年は園児が「つる」から植えて成長を見守っていきます。 石井工業団地内の貸農園を市から借り受けることが出来ましたので、 職員で耕うん・畝作り・つる植えも併せて行いました。 園児とともにお世話をしながら、秋にはおいしい サツマイモの収穫が出来ればと思っています。
プール開き 2021年6月1日 6月1日 プール開きを行いました。 昨年より新型コロナウイルス感染対策として、クラスを分けプール内でも 密にならないように工夫をしながら活動をしています。 夏のプール活動を通して「健康な心と体」が育まれるよう園児と共に 楽しみながら、事故の無いようにしていきたいと思います。 毎朝の検温に加え体調観察やプールカードへの記入など、ご面倒をお掛けしますが ご理解とご協力をよろしくお願いします。