未分類

4月15日 園の様子

4月15日、園内遠足の様子です。

今日は歓迎遠足で公園に行く予定でしたが、あいにくのお天気で園内遠足になりました。


2階のホールでリズム遊びやゲームを楽しみました🎵リズム遊びでは、先週から体操後にみんなで練習していたので、踊りを覚えてノリノリで踊ることができました。


ゲームでは、ジャンケンの列車をしました🚃🚃🚃歌を歌いながら「もう一回‼」と、何度も楽しみました🎵


ペアでの対決、ソロでの対決など、色々なパターンで優勝を決めました✨ジャンケン王おめでとう😆


たくさん遊んだあとは、みんなでお弁当をいただきま~す🍱😋大好きなものをたくさんありがとうございました💕

 

4月15日 園の様子 続きを読む »

4月14日 園の様子

4月14日、モンキークラブ開講式と野菜の苗植え・種まきの様子です。

今日はモンキークラブの開講式をしました。今年度のリーダーや副リーダーの紹介、どのような活動があるかのお話や、横断歩道を渡るときに気をつけることを実際に体を動かしながら行いました。明日は歓迎遠足で道路を歩くため、手をまっすぐあげて頑張る姿がありました✋✨


朝の体操後に、夏野菜の苗植え・種まきをしました🌱毎年しているので、おともだちも慣れた手つきであっという間に終わり「おおきくな~れ」と、おまじないをかけました。


小さな種を見て「これ小さすぎるけど、本当に大きくなるの?」と不思議そうにお話をする姿が見られました👀


最後はプランター運びまでして苗植えは完了‼毎日の水やりや成長観察を頑張りたいと思います✊


今日のメニューは、ごはん、すまし汁、ハンバーグ、ポテトサラダ、牛乳です。みんな大好きハンバーグに、人気のポテサラのワクワク給食でした😋3時のおやつは、ババロアです。

4月14日 園の様子 続きを読む »

4月11日 園の様子

4月11日、きりん組さんとうさぎ組さんの様子です。

今日は、きりん組さんとうさぎ組さん一緒に、歓迎遠足で行くS L 公園にレッツゴー☀周りの景色を見ながらカートに揺られ、ポカポカ陽気で気持ちよくなりました🤗


一緒にお散歩ロープを持ったうさぎさんときりんさんは、道中キレイに咲いたチューリップを見つけ「さいた~さいた~🌷」と、春の歌を大合唱😆


公園に着いたら、大きなSLを見て「わぁ~😍」と大興奮‼みんなで記念撮影をしました🎶歓迎遠足が楽しみですね😊


今日のメニューは、豆乳ちゃんぽん、海藻サラダ、フルーツ、牛乳です。豆乳でまろやかなスープでした🍜3時のおやつは、おかかチーズおにぎりです。

4月11日 園の様子 続きを読む »

4月10日 園の様子

4月10日、松組さんの様子です。

今日は、松組さんになり早速4月の製作をしました。桜の木とてんとう虫は折り紙を使って作りました🌸🐞難しいところも自分で頑張る姿があり、上手に頑張ることができました👍


周りには春の物を自由に描く子どもたち。ちょうちょや桜の花びらなど、考えながら描きました✨


午後からはみんなの大好きな鬼ごっこをして、汗をかきながらたくさん体を動かしました🎵


今日のメニューは、ごはん、すまし汁、鶏天、シンプルサラダ、牛乳です。小さいおともだちもパクパク食べた鶏天でした😋3時のおやつは、野菜ジュースゼリーです。

4月10日 園の様子 続きを読む »

4月9日 園の様子

4月9日、梅組さんと楓組さんの様子です。

今日は梅組さんになって初めての活動でした。二階で過ごす際のお約束や、新しく遊べるようになった遊具のお約束の確認をしました😊


さっそくのぼり棒にチャレンジし、「もう一回!」と何度も楽しみました🎵


新・楓組のおともだちは、自分たちで制服から体操服に着替え、お外で元気いっぱい遊びました✨


ジャングルジムも上手に渡ることができるようになってきました👏少しずつ難しいことにも挑戦していきたいと思います✊


今日のメニューは、ごはん、すまし汁、さけのタルタル焼き、かぼちゃの甘煮、牛乳です。給食室からのいいにおいに、思わず「早く給食たべたい~!」と呟くおともだちの声が聞こえてきました😋3時のおやつは、ドーナツです。

4月9日 園の様子 続きを読む »

4月8日 入園・進級式

4月8日、令和7年度 入園式・進級式が行われました。

ひとつ上のクラスに進級し、新しいおともだちも仲間入りのスタートです。園長先生のお話も、しっかり聞くことができました。


年長さんの献灯・献花では、おうちの方々の前でチョッピリ緊張しましたが、姿勢も良くとても素敵でした。


式の後は少しリラックスして、先生たちからのお楽しみ。「トントントンアンパンマン」の手遊びに合わせてアンパンマンの仲間たちが登場して大喜びでした。今年度もみんなで元気いっぱい園生活を楽しんでいきましょう。


今日のメニューは、食パン、ビーフシチュー、マカロニサラダ、フルーツ、牛乳です。みんなで食べる新年度の給食もスタートしました。モリモリ食べよう!3時のおやつは、自然館おかしです。

4月8日 入園・進級式 続きを読む »

3月21日 令和6年度 終業式・園の様子

3月21日、楓組さんと梅組さんの様子です。

今日は楓組で全員がそろう最後の日なので、みんなで写真を撮りました📸✨「ハイ、チーズ‼」の声かけに、みんな好きなポーズでパシャリ😆カッコイイ年中さんになってくれると思います🎵


給食もたくさん食べられるようになりました👏みんなで食べると、おいしい給食がもっとおいしく感じるね🤗


梅組さんは、しめくくりに一年のふり返りを行い、この一年間で楽しかったことや頑張ったことなどを発表しました🎤みんなの前で話すのが苦手なおともだちも自分の言葉でしっかり伝えることができ、全員が発表できたことに成長を感じました✨


最後の給食は、みんなで向かい合って楽しくいただきました🍚😋


記録的な猛暑や季節外れの雪など気候面でも厳しい一年でしたが、日常の活動もたくさんの行事も、みんながそれぞれに頑張っていました。保護所者のみなさまのご協力ご理解があって、本年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、赤魚の煮つけ、ほうれん草とコーンのソテー、牛乳です。みんなが笑顔で食べた、3学期最後の給食でした😋3時のおやつは、フライドポテトです。

3月21日 令和6年度 終業式・園の様子 続きを読む »

3月19日 卒園式


3月19日、第99回 卒園式が行われました。


入園してきたときから、心も体も大きく成長した子どもたち。


おともだちや先生たちとのお別れは寂しいですが、小学校への期待も胸に、今までにみんな頑張ってきた姿を見せることができました。


最後まで「みんなで力を合わせて一生懸命頑張る」ことができ、本当に素敵な式でした。


松組のみなさん、ご卒園おめでとうございます。小学校でも頑張ってくださいね。


今日のメニューは、パン、ポタージュスープ、鶏肉の照り焼き、スパサラダ、牛乳です。3時のおやつは、自然館おかしです。

3月19日 卒園式 続きを読む »

3月18日 園の様子

3月18日、松組さんの様子です。

明日はついに卒園式です。今まで幼稚園で成長してきたところを見せられるように、最後の練習を頑張りました!


歌も証書を受け取るのもとても上手になりました。寂しい気持ちもありますが、明日の卒園式を迎えられることを嬉しく思います✨


みんなで食べる最後の給食。毎日美味しい給食をありがとうございました✨


梅組さん楓組さんが、卒園のお祝いをしに松組のお部屋にやって来てくれました✨


「いっぱい遊んでくれてありがとう💗」感謝の言葉とともにプレゼントも受け取り、とっても嬉しそうな松組さんでした🤗


今日のメニューは、ごはん、春雨スープ、ホイコーロー、ナムル、牛乳です。今年度最後の世界の料理は、中国のホイコーローでした😋3時のおやつは、マヨコーントーストです。

3月18日 園の様子 続きを読む »

3月17日 園の様子

3月17日、うさぎ組さんときりん組さんの様子です。

うさぎさんは広いお部屋で、カラフルボールで遊びました😆先生がボールシャワーをしてくれたのが楽しかったようで、「もう一回して~🎵」と、リクエストの嵐!


その後は、テラスで「よーいドン‼」と、かけっこをしました🎶脚の力もどんどん強くなっています👍


朝から雪が降っていてビックリなきりん組さんたち❅寒い中でも元気いっぱい😆お友だちとの関わりも増え、毎日「一緒に遊ぼう‼」と誘い合う姿が見られます。おままごとで大笑いをしたり…


砂場でお山を作って登ってヤッホーと叫んでみたり…


車に乗ってお出かけしてみたり…朝から色んな遊びを楽しんでいます🎵


今日のメニューは、ごはん、わか玉スープ、タンドリーチキン、さつまいもサラダ、牛乳です。カレー味は、何でも人気😋3時のおやつは、じゃこ菜飯おにぎりです。

3月17日 園の様子 続きを読む »