9月1日 避難訓練

9月1日、避難訓練の様子です。

今日は火災の避難訓練がありました。今回の火災発生場所は1階のASのお部屋という設定で、前回の訓練とは変更して行いました。特に2階の松組さん・梅組さんは、異なる避難経路となりました。


避難場所のアンパンマンバスの駐車場まで、スムーズに避難することができました。


園長先生から「火災はいつ、どこで起こるかわからないため、放送や先生のお話をよく聞いて、今日のようにスムーズに避難をしましょう」と、お話がありました。

今日は「防災の日」です。ご家庭でもお話をしてみてくださいね。


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、豚肉のしょうが焼き、ひじきの煮物、牛乳です。たくさん食べて、長い残暑をのりきろう😋3時のおやつは、ポン菓子スナックです。

9月1日 避難訓練 続きを読む »