未分類

5月28日 園の様子

5月28日、楓組さんの様子です。


今日は体育教室がありました。まずはスキップをしたら、その後はまるでカエルさんにみたいにピョンピョンピョーーン🐸☔


前転や跳び箱ではマットを使い安全に注意して、楽しみながら練習をしました。


おともだちが頑張っている時は、カッコいい体操座りで応援することができました✨


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、コロッケ、きゃべつのごまマヨサラダ、キウイフルーツ、牛乳です。おいもさんがトロトロのコロッケでした。3時のおやつは、カップヨーグルトです。

5月28日 園の様子 続きを読む »

5月26日 観光祭パレード

5月26日、観光祭パレードの様子です。


朝からたっぷりの日差しがふりそそぎ、とても暑い日になりました☀ちょっぴり涙が出たおともだちもいましたが、頑張る姿や可愛らしい姿を見せてくれました✨大勢の観客の前でドキドキもしたでしょうが、元気いっぱいの演奏と踊りでしたね🥁🤗

おうちの方々のご協力とご声援のおかげで、パレードを安全に行い無事に終わらせることができました。ありがとうございました。

5月26日 観光祭パレード 続きを読む »

5月24日 園の様子

5月24日、松組さんの様子です。


日曜日は、ついに観光祭パレード本番🥁松組さんは、みんなで決起集会を開きました‼


お当番さんの「がんばるぞー‼」のかけ声に合わせて「エイエイオー✊」と気合を入れました😆暑くなりそうですが、元気に笑顔で楽しんでほしいです😄おうちの方々も、応援よろしくお願いします🤗


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、豆腐シュウマイ、たまねぎフライ、きゅうりとトマトの和え物、牛乳です。シャキシャキの新タマネギが、フライにすることで甘~くなっていました♪3時のおやつは、ポン菓子スナックです。

5月24日 園の様子 続きを読む »

5月23日 園の様子

5月23日、うさぎ組さんときりん組さんの様子です。


朝のおはじまりの様子です。ピアノに合わせて、大好きな「ブンブンブン~♪」を歌っています🎶…が、気になるカメラに視線集中😂


その後はアンパンマンの手遊あそび「アーーーーンパーーンチ‼」で、元気よく今日も一日頑張るぞー✊😆


きりんさんは、身体測定をしました。どのくらい大きくなったかな~とドキドキ😁自分の順番を待つということを覚え、おともだちが測っている時は後ろに並んで静かに座っています✨


着脱も自分で出来るように練習を頑張っていて、スクスクと成長しているいるきりんさんです🤗💕


今日のメニューは、にんじんピラフ、野菜の豆乳シチュー、フルーツカクテル、牛乳です。野菜たっぷりのシチューで、お腹いっぱい😋3時のおやつは、カレーパンです。

5月23日 園の様子 続きを読む »

5月22日 園の様子

5月22日、楓組さんの様子です。


毎日の会衆での座り方が、日に日にカッコよくなっている楓さん。合言葉は「ちょこ・ピタ・ピン」です✨


改修後はパレードの練習を行いました。公園のところの道路に出て、本番に近い雰囲気を味わいました。練習を頑張って、水分補給もしっかりできました👍


今日のメニューは、ごはん、コンソメスープ、ポークチャップ、切り干し大根の和え物、牛乳です。汗をよくかく季節になって、冷たく冷やした和え物が嬉しかったですね🎶3時のおやつは、バナナケーキです。

5月22日 園の様子 続きを読む »

5月21日 避難訓練(ユレルンダー)

5月21日、避難訓練の様子です。


今年度最初の地震の避難訓練が行われました。「地震です 地震です」のアナウンスにびっくりしたものの、防災頭巾をかぶりダンゴムシで身を守ることができました。


今日は、大分から地震体験者「ユレルンダー」が来てくれました。物につかまらないと歩くことが難しい【震度5強】を体験しました。強い揺れに、テーブルにつかまっているだけでも大変だったようです。


見るだけより、実際の揺れを感じることで地震の怖さがはっきりとわかりました。感想では、「怖かった」という第一声。まさかの事態に備えることの大切さを教えてもらった貴重な体験でした。


今日のメニューは、ラーメン、野菜炒め、キウイフルーツ、牛乳です。「おいしかったから2回食べたんだ~🍜」と、おともだちが報告してくれました😋3時のおやつは、鮭わかめおにぎりです。

5月21日 避難訓練(ユレルンダー) 続きを読む »

5月20日 園の様子

5月20日、梅組さんの様子です。


今日は、観光祭の練習を初めて園庭でしました。踊りも覚えてきて、どんどん上手になっています✨


腕をピシッと伸ばしたり、大きな動きで踊るように気をつけています。本番で一番カッコいい姿を見せられるように、残り一週間がんばるぞ~✊


今日のメニューは、ごはん、ワンタンスープ、サバのねぎ塩焼き、野菜のナムル、オレンジ、牛乳です。スープのワンタンが、ツルっといい食感😋3時のおやつは、あんみつです。

5月20日 園の様子 続きを読む »

5月17日 園の様子

5月17日、きりん組さんの様子です。


今日は、すべり台で遊ぶことを楽しみにしながらパトリアまで散歩に行きました♪お散歩のルールを少しずつ覚えてきて、歩くことも上手になってきているきりんさんです🦒


モンキークラブで習った「トントン止まれ」も、しっかり覚えていますよ🚦途中でお花さんにご挨拶をして、パトリアまで来てみたら…


ガーーーーン😨観光祭の準備をしていて遊ぶことはできませんでした。花火やお祭りのことを話すと、「パパとママと行く!」とワクワク🤗今度はどこに行くのかなと、すべり台さんにバイバイしながら次のお散歩を楽しみに園に戻りました🎶


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、豚のしょうが焼き、茹でそら豆、パイナップル、牛乳です。パイナップルが甘かった❕と喜んでいました🍍3時のおやつは、チーズわかめクラッカーです。

5月17日 園の様子 続きを読む »

5月16日 園の様子

5月16日、楓組さんの様子です。


昨日おうちの人に作ってもらったお弁当を思い出しながら、今日は楓組さんもお弁当の製作をしました🍱


「たまごやきは黄色~!」「ウインナーは茶色?」「赤かな~?」など色を考えながら、おいしそうなおかずになるように色を塗りました🖍


今日仕込みをしたおかずやごはんを、明日お弁当箱に盛り付けたいと思います🤗🍱


今日のメニューは、カツカレー、切り干し大根のサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。カツがやわらかくて食べやすかったです🍛3時のおやつは、にんじんケーキです。

5月16日 園の様子 続きを読む »

5月15日 園の様子

5月15日、梅組さんの様子です。


今日は、お弁当をもって公園までお散歩に行ってきました🎵


公園ではいつもとは違う遊具を楽しんだり、鬼ごっこをしたりして、体をたくさん動かして遊びました🤗


外の風が気持ちよい中、みんなで輪になってお弁当を広げると、「おいしい~♪」と嬉しそうに食べていました🍱

5月15日 園の様子 続きを読む »