2025年10月

10月3日 園の様子

10月3日、楓組さんの様子です。

楓組さん、今週もよく頑張りました‼今日は、本番で身に付けるネックレス作りをしました。何度か糸通しなど、手先の運動をしてきましたが、久しぶりにやってみてビックリ👀


みんなあっという間に完成✨口をとがらせ、眉間にシワを寄せながら集中モード。


仕上げをして、来週完成品を見せたら、運動会のやる気が更に出てくるのでは!?そうなったら嬉しいです🤗


今日のメニューは、ごはん、コンソメスープ、きのこのオムレツ、きんぴらごぼう、牛乳です。オムレツは、きのこの他にもお野菜やお肉もたっぷり入っていました😋3時のおやつは、ココアトーストです。

10月3日 園の様子 続きを読む »

10月2日 園の様子

10月2日、うさぎ組さんときりん組さんの様子です。

朝が涼しくなって過ごしやすくなってきたので、うさぎ組さんは元気にお外で遊んでいます🎵


大好きなお砂場や乗り物に乗って、楽しく遊びましたよ🤗たくさん遊んだ後は、運動会の練習も頑張っています✨


朝の体操で、しっかり整列して大きく体を動かしているのはきりん組のおともだち!


体操後は、三角屋根を上り下りしました。足元を見て、スイスイのぼれるようになりました👏


リズムの練習では、梅組さんがお客さんになって見てくれました。ちょっぴり恥ずかしがる様子も見られたので、本番では堂々と踊れるように練習を頑張ります‼


今日のメニューは、納豆ごはん、すまし汁、五目煮、わかめの酢の物、牛乳です。根菜さん大集合の、おいしいカミカミおかずでした😋3時のおやつは、自然館おかしです。

10月2日 園の様子 続きを読む »

10月1日 園の様子

10月1日、梅組さんの様子です。

今日は給食の後、松・梅・楓さんがホールに集まって、運動会のソーランとエンディングの踊りの練習をしました🎶


ソーランでは足をしっかり開いて太鼓をたたくように、かっこよく笑顔で踊ることを意識しました✨エンディングでは、かわいく笑顔で「それもいいね」の音楽に合わせて楽しく踊る子どもたちでした😉


10月になりましたが、昼間は暑い日が続いています。水分補給や休憩を行いながら、運動会でかっこいい姿を見てもらえるように練習を頑張ります‼


今日のメニューは、ごはん、サバのカレー竜田揚げ、切り干し大根サラダ、牛乳です。サバはカレー・サラダはすりごまを効かせた、うま塩レシピで仕上げました😋3時のおやつは、ぶどうゼリーです。

10月1日 園の様子 続きを読む »