6月2日 楓組さんの様子です。

楓組さんは保育参観の日でした。おうちのかたに、普段の外遊びの様子も見ていただきました。すごく暑い日でも、こんなふうに子どもたちは元気いっぱい走ったりのぼったりします。

写真には写っていませんが、砂場の周りにはおうちの方々がたくさんです。普段とは違った雰囲気で、ソワソワするお友だちもいたかな。

楓組さんのお友だちの可愛い手がたくさん!絵の具でペタペタと、大きな紙いっぱいに色をつけました。これを使って、今度何か面白いものを作るようです。ヒントは、今の季節、きれいに咲いているお花!

楽しい活動の後、床にあちこち絵の具が落ちていました。さあ、お片付けも自分たちでしようね!踏まないように、よーく下を見て、ゴシゴシこすろう!

私たちの手をきれいにしてくれた水道さんたち、ありがとう。次は、私たちがきれいにするよ!

みんなが美味しく食べられるように、お料理の先生たちが工夫をしながら、毎日頑張って作ってくれています。苦手なものも食べられるようになったかな。

今日のお昼のメニューは、ごはん、みそ汁、卵の袋煮、乳酸菌飲料です。お揚げと付けあわせの大根に、しっかりと味が染みていました。3時のおやつは、チーズコーン蒸しパンです。