6月20日 園の様子

6月20日、うさぎ組さんの様子です。


今日はブロック遊びをしました🎵カメラを持ったら可愛いポーズを撮っているおともだちがいたので、ブロックでパックンチョの劇的瞬間をパシャリ📸✨


なかなかうまくはまらないようで、ブロックの向きを変えてみたり、立ってはめようとしたり試行錯誤!このあと、見事にはめることができました✨


こちらは、二人で協力してブロックタワー建設に挑戦‼倒れないように押えるおともだちと、そーっと積み上げるおともだちの息はピッタリでした👍


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、ひじきシュウマイ、たまねぎフライ、牛乳です。「シュウマイがおいしかったです!」「よかった~また作るね🤗」と、食べる人も、作る人も幸せいっぱいの会話が聞こえてきました💕3時のおやつは、バナナケーキです。

6月20日 園の様子 続きを読む »

6月19日 園の様子

6月19日、梅組さんのお外遊びの様子です。


天気が良く、とても暑い一日となりました☀砂場の天井に設置したミストが上から降ってくると、テンションが上がるおともだち😆「うわぁ、つめたい~」「きもちいい~」と喜ぶ姿がありました🤗


とっても元気な梅組さん!ミストを浴びながら、涼しく安全にお外遊びを楽しんでいきたいと思っています😊


今日のメニューは、ごはん、コンソメスープ、ポークケチャップ、ピーマンのツナ和え、スパゲッティサラダ、牛乳です。園で採れたピーマンをいただきました。3時のおやつは、豆腐もちです。

6月19日 園の様子 続きを読む »

6月18日 園の様子

6月18日、きりん組さんの様子です。


今日は、新聞紙遊びをしました。ビリビリ~をしたり、丸めたりして、新聞紙の感触を思う存分楽しみました🎵


新聞紙でお洋服を作ってみよう~!作ったものを着て「素敵でしょ~」と、お披露目のファッションショーが始まりました✨


ショーが終わり、新聞紙の雨を降らせたら、きりんさんは大はしゃぎ😆たくさん遊んだ後は、みんなできれいにお片付けをして、また遊ぼうねとお約束しました🤗


今日のメニューは、焼きそば、中華スープ、きゅうりとトマトの和え物、牛乳です。やっぱり人気な麺類のメニューは、こどもたちもあっという間に食べてしまうそうです😋3時のおやつは、ひじきごはんおにぎりです。

6月18日 園の様子 続きを読む »

6月17日 園の様子

6月17日、楓組さんの様子です。


今日は、あじさいの製作を行いました。本物のあじさいを見て葉っぱに線を描いたり、「チョンチョン🎵」と言いながら、のりをつけたりしました。


あじさいが完成すると、まわりにカタツムリやカエルの絵を描きました🐌🐸ジメジメの梅雨が始まりますが、キレイなお花や可愛い生きものを見ると、ウキウキな気分になりますね🎶


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、豚肉のしょうが焼き、茹で野菜、牛乳です。豚肉パワーで、疲れを吹き飛ばそう‼3時のおやつは、小豆蒸しパンです。

6月17日 園の様子 続きを読む »

6月14日 園の様子

6月14日、楓組さんの様子です。


今日はとても暑くなり、朝の外遊びで汗をったくさんかくほどでした☀


プールに入ってワニさんのように泳いだり、宝物を集めたりしたら、さっぱり涼しくなりました🎵


その後はホールでゆっくり絵本を読みました📖お気に入りの絵本が見つかったかな😁


たくさん遊んだ後のお弁当は、とてもおいしかったです💕おごちそうさまでした🤗

6月14日 園の様子 続きを読む »

6月13日 園の様子

6月13日、松組さんの様子です。


みんな大好きECC🎵色の英語はこどもたちも得意で、「レッド!」「ブルー!」と、とっても上手に答えています。


松組に進級し、新しく変わった曲が楽しいようで、歌詞に「ダンス」が出てくると、自由に踊りながら歌っています🎶振り付けも少しずつ覚えてきました😆


新しく出てきた「まる」や「しかく」などの形の単語を学んでいるところです🔵□


今日のメニューは、カレーライス水菜添え、鶏レバーフライ、バナナヨーグルト、牛乳です。お散歩から帰ってきたきりんぐ組さんが「カレーのにおいがする~😋」と、嬉しそうに言っていました。3時のおやつは、パイナップルゼリーです。

6月13日 園の様子 続きを読む »

6月12日 園の様子

6月12日、梅組さんの様子です。


今日はとても気温が高く、絶好のプール日和でした🎵冷たい水が気持ちよく、子どもたちも嬉しそうです😆


バタ足の練習をしたり、ワニさん泳ぎをしたりしました🐊


水に顔をつけることにも少しずつ慣れてきて、意欲的に挑戦する姿が見られます✨


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、豚肉じゃが、ひじきと青菜のサラダ、冷凍みかん、牛乳です。マヨネーズやごまの食べやすい味付けで、ひじきもパクパク食べられました😋3時のおやつは、カル鉄ウエハースです。

6月12日 園の様子 続きを読む »

6月11日 園の様子

6月11日、きりん組さんの様子です。


父の日製作をしているきりん組さん。涼しげな色の絵の具をしみこませたスポンジを、やさしくポンポンポン🤗「楽しい~💗」と何度もやっていくうちに、みんながポンポン名人になりました😆


お次は、手形取り✋先生が塗ってくれる絵の具や筆の感触に、「くすぐった~い😝」と顔がほころびます。


自分の番が来るまでは、静かに待つことができました。スタンプや手形がどんな風な作品になったかは、父の日のお楽しみです🤭


今日のメニューは、ごはん、そうめん汁、赤魚のみそ焼き、いんげんのごま和え、バナナ、牛乳です。ちょうど終わった体育教室の先生が、お魚の給食いいなぁ~と、うらやましそうに帰っていきました🐟3時のおやつは、麩のラスク・せんべいです。

6月11日 園の様子 続きを読む »

6月10日 園の様子

6月10日、うさぎ組さんの様子です。


とってもお天気が良かったので、うさぎさんは戸外遊びをしました☀スコップをもってヨイショ!「工事中のため、ご注意ください~⚠」


僕は今からお出かけです🚲「いってきま~す‼」安全運転で、いってらっしゃい~🔰


私はコップ飲みの真似っこ中☕「あぁ~おいしい😋」暑い日の一杯は最高だよね👍


「いらっしゃいませ~!美味しいごはんはいかがですか~?」とても可愛い新米コックさんです🤗各々好きな遊びを満喫している、うさぎ組のおともだちでした🎵


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、鶏肉のふっくら焼き、スパゲッティソテー、きゃべつの香り漬け、牛乳です。レモンの香りが爽やかなお漬物でした。3時のおやつは、ツナ野菜パンです。

6月10日 園の様子 続きを読む »

6月7日 田植え

6月7日、田植えの様子です。


今日は、松組さんと梅組さんで田植えをしました。「冷たい~!」「気持ちいい~!」と、土の感触を楽しみました🎵


まっすぐ立てながら植えることに少し苦戦する姿もありましたが、上手に最後まで植えられて貴重な田植え体験となりました👏


この小さな稲がどんなふうに育っていくのか、今から楽しみなようです。成長の様子を観察していこうと思います🤗🌾


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、カレーコロッケ、きんぴらごぼう、牛乳です。カレー味は、どんな料理になっても人気です😁3時のおやつは、お好み焼きです。

6月7日 田植え 続きを読む »