6月19日 園の様子
6月19日、梅組さんと楓組さんの様子です。
今日は、6月のお花あじさいの製作をしました🐌マーブリングという技法を使い、水に広がっていく様子に目を輝かせていました👀✨
雨やカエル、カタツムリを描いたり、雷を描いたりしました🐸おともだちの作品を見て「ステキだね💕」「上手だね✨」と伝える、とても優しいおともだちがたくさんいます🤗「またした~い」と、子どもたちのテンションも上がっていました‼
楓組さんは、昨日と今日で6月の製作をしました。昨日はビー玉を転がしてレインコートの模様をつけたり、筆で絵の具を垂らして雨を表現したりして楽しみました♪
今日はのり・クレパスを使い完成させると、「かわいい💗」と達成感を味わうこどもたちです🤗
午前中はプール遊びをしたので、昼からはお部屋でブロック遊びをし、タワーや乗り物・動物などを作ったりしながら それぞれ楽しむ姿が見られました🎶
最後はみんなで集合写真📸「1+1は~?」「2~~😁」が、楓組の合言葉です🤭
今日のメニューは、肉うどん、ブロツナサラダ、フルーツ、牛乳です。麺の時は、チュルチュルっと完食します😋3時のおやつは、しそ昆布おにぎりです。