4月17日、梅組さんときりん組さんの様子です。
昨日と今日で、4月の製作を行いました。チューリップを折り紙で丁寧に折ったり、デカルコマニーという技法でちょうちょうに模様をつけたりしました✨「チューリップ」や「ちょうちょう」の歌を口ずさみながら楽しく作りました🎵
最後にちょうちょうのおともだちやチューリップの葉っぱを描き足して、とても素敵な春の製作が完成しました🌷
きりん組さんは、うさぎ組さんと一緒にお散歩に出かけました。保育棟横の田んぼでは、たくさんのレンゲソウが咲いていて「キレイね~🤗」と、近くでじっくり観察することができました。
少し歩いて、鯉さんのエサやりにもやって来ました。パンを投げるのが上手になり、鯉さんが食べてくれると、とても嬉しそうでした😝「またパン持ってくるね~」と、いつものお別れの挨拶をして園に戻りました✋暖かい日差しに心地よい風もあり、気持ちの良いお散歩となりました☀
今日のメニューは、ロールパン、コンソメスープ、鶏肉のトマト煮、大根とツナの和え物、牛乳です。シャキシャキと大根の食感が良い和え物でした😋よい3時のおやつは、塩昆布おにぎりです。