11月21日 園の様子

11月21日、楓組さんの様子です。

毎日練習を頑張っている楓組さん。リハーサルの時も、パトリアへ向かう途中「ゴミがおちちょ~!」と、言っていたこどもたち。エコ活動のゴミ見付が得意になっているなと感じます😄


今日からエコ活動をするときのお散歩は、「エコ活動ビブス」を着て行うことになりました。


道中1人のおともだちが「これイエロー!」というと、それから「これは英語で何ち言うん?」と日田弁で聞くおともだち😂英語の勉強もできて、街もきれいになって、充実したお散歩となりました👍


今日のメニューは、ごはん、コンソメスープ、白身魚のピザ焼き、マカロニサラダ、牛乳です。お野菜たっぷりのトッピングでピザ味なので、さらにお魚ファンが増えました😋3時のおやつは、ポン菓子スナックです。

11月21日 園の様子 続きを読む »

11月20日 園の様子

11月20日、梅組さんの様子です。

今日は踊りの練習の前に、昨日のリハーサルの動画を見て振り返りを行いました。「もっと動きをそろえたほうが良かったかな?」「ここはいい感じ!」と、各曲の良いところも改善点も見つけることができました👍


その後の練習では、曲を聴きながら動きをそろえたり、丁寧に踊ったりと意識して頑張る姿がたくさん見られました✨


給食後は、合唱練習の前に外で鬼ごっこをしたり、落ち着いて絵本を読んだりしました📖頑張る時間、楽しく遊ぶ時間のメリハリをつけながら本番まで頑張りたいと思います✊


今日のメニューは、納豆ごはん、みそ汁、豚肉のしょうが焼き、大根サラダ、牛乳です。大根がおいしい季節、細切りにしてマヨネーズで和えたサラダが人気でした😋3時のおやつは、フレンチトーストです。

11月20日 園の様子 続きを読む »

11月19日 園の様子

11月19日、お遊戯会リハーサルの様子です。

今日はお遊戯会のリハーサルがあり、どのクラスも本番と同じ衣装を着て練習に臨みました。


かわいい衣装やカッコイイ衣装に、子どもたちの気分もグンと高まり、とてもうれしそうな姿が見られました😆


大きいステージに立つと緊張する姿もありましたが、改善できるところは残りの四日間でしっかりと練習し、本番に向けてさらに自信をつけていきたいと思います✊


今日のメニューは、チキンカレー、いも天、コールスローサラダ、梨、牛乳です。リハーサルを頑張った後のカレーは、いつもに増してサイコーでした😋3時のおやつは、フルーツヨーグルトです。

11月19日 園の様子 続きを読む »

11月18日 園の様子

11月18日、松組さんの様子です。

明日はお遊戯会のリハーサル‼リハーサル前、最後のオペレッタ練習をしました。


英語のセリフは、台本を見ながら精いっぱい覚えようとしていた子どもたちでしたが、今ではもう何も見なくても自信をもって言えるようになりました✨


明日のリハーサルでは、本番の雰囲気を感じながら頑張ります✊


今日のメニューは、さつまいもごはん、白菜スープ、肉団子と野菜の甘酢あん、ほうれん草サラダ、牛乳です。幼稚園のおいもがたっぷり入った、ほんのり甘くて優しい味のごはんでした😋3時のおやつは、ドーナツです。

11月18日 園の様子 続きを読む »

11月17日 園の様子

11月17日日、うさぎ組さんときりん組さんの様子です。

お遊戯会練習後は、お外で遊ぶようにしています🎵最近は鉄棒がブームのうさぎ組さん🐰できても、できなくても「ぶら~ん」と少しでもぶら下がれると大喜びです😆


0歳児さんも、真似してぶら下がってみようと手を伸ばします!手の力が必要になるので、遊びの中に取り入れながら体を動かしていきたいと考えています。


きりん組さんは、お遊戯会の練習をしました🎶休み明けのため、忘れているところを思い出しながら、体の向きや腕の位置に気を付けて踊りました。練習中は、おうちの方が見ていることをイメージしながら、顔がみえるよう前を向いて踊るよう声掛けをしています。


練習を頑張った後は、戸外遊びです😆今、みんながハマっている電車ごっこをしました🚃🚃「次は〇〇駅です~」と、車掌さんになりきって元気いっぱい走りました!


今日はお休みの子がいて少ない人数でしたが、仲良く過ごせました💕


今日のメニューは、ごはん、みそ汁、チキン南蛮、浅漬け風サラダ、牛乳です。タルタルソースで、ごはんもペロリと食べちゃいました😋3時のおやつは、まんじゅうです。

11月17日 園の様子 続きを読む »

11月14日 園の様子

11月14日、楓組さんの様子です。

お遊戯会の練習を頑張った後は、お弁当を持って公園に行きました🎵


「見て見てー!」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました💕


ドングリや落ち葉がたくさん落ちていて、拾ったり投げたり、この季節ならではの遊びができました🍂


最後はみんなで「だるまさんが転んだ」をして遊びました😊

11月14日 園の様子 続きを読む »

11月13日 園の様子

11月13日、きりん組さんの様子です。

お遊戯会の練習が始まり、先生を見て真似をしながら踊りを覚えています♪体の向きや腕の動かし方など、難しいところは音楽を流さずにゆっくり踊りながら確認をしています。


苦手な動きも「先生これであってる?」と、自分で確認したり、怪獣になりきって踊っています🦖もっと踊りが上手になるよう、本番までみんなで頑張ります✌


今日のメニューは、ごはん、中華スープ、チャプチェ、小松菜とちくわのサラダ、牛乳です。耳慣れない「チャプチェ」が美味しかったようで、名前を確認しに来たお友だちがいました😋3時のおやつは、キャロットゼリーです。

11月13日 園の様子 続きを読む »

11月12日 園の様子

11月12日、梅組さんの様子です。

朝からキビキビとラジオ体操を頑張る梅組さんです!毎朝の体操、腕をしっかり伸ばしてカッコいいです✨


その後のお遊戯会練習では、「あと5回練習したらリハーサル‼」と、意識をしながら頑張りました👏グループ踊りでは衣装の小物を身に付けて、モチベーションアップでカッコよく可愛く踊りました。


今日は園長先生が見に来てくれて、更にヤル気たっぷりでした😆ほめてもらい、自信にもつながっているようです♪「明日からも頑張るぞー✊」と、気合十分です‼


今日のメニューは、パン、コンソメスープ、照り焼きハンバーグ、さつまいもサラダ、牛乳です。幼稚園で採れたおいもが、色んなものに変身して給食やおやつに登場します😋3時のおやつは、梅しらすおにぎりです。

11月12日 園の様子 続きを読む »

11月11日 園の様子

11月11日、うさぎ組さんの様子です。

今日はお散歩に行きました♪0歳児さんも初めて1歳児さんと一緒に”歩いて”行きました👏


コイさんに「ヤッホー✋」と、ご挨拶した後は、近くの公園できりん組さんとかけっこをしました🤗


色んな動物になりきり、この時は恐竜さんの真似をしながら楽しんでいました🦖


最後は赤や黄色の様々な色の葉っぱを見つけたりもしました🍂これからもたくんさ歩いて、色んな所に行きたいと思います🎵


今日のメニューは、ごはん、すまし汁、鶏の胡麻みそ焼き、ひじきの煮物、牛乳です。胡麻みその甘めの味付けが、ごはんと相性バツグン😋3時のおやつは、かぼちゃおやきです。

11月11日 園の様子 続きを読む »

11月10日 園の様子

11月10日、松組さんの様子です。


今日もお遊戯会の練習を頑張った子どもたち✨個人踊りを何度も踊ったとは思えないほど体力いっぱいで、給食の時間には楽しそうにおともだちとお話をしながら、モリモリ食べました😋


帰る前には、合唱の「きみのこえ」を練習しました🎶みんなの声がそろっていて、とてもきれいに歌えています🤗こどもたちは「きみのこえ」が大好きなようです。


今日のメニューは、ごはん、豚汁、ぎょろっけ、きゅうりの酢の物、牛乳です。寒くなってくると、具だくさんの温かいお汁がおいしいですね😋3時のおやつは、野菜蒸しパンです。

11月10日 園の様子 続きを読む »